ページトップへ
おしらせ・イベント

吉川支部 令和7年度若手・新入社員研修

 

◆狙いとポイント

社会人としてプロの自覚を持つための意識転換を図ります。企業ミッションの把握やビジネスの基本形であるビジネスマナー、報連相の習得、プロとしての意識改革を行うことで自分たちの果たすべきことを明確にし、一層の人間関係構築やチーム力の向上を習得し成長を促します。

 

◆主なカリキュラム内容

・企業にとって社員とはどんな存在か
・企業の持つ方向性とは
・社会人としての行動マナーの基本
・基本マナー(挨拶・お辞儀・姿勢・言葉づかいなど)
・報告・連絡・相談・命令・指示の基礎

 

【日時】
令和7年5月14日(水)13:30~16:30

 

【会場】
吉川市商工会2階 会議室(吉川市平沼1-21-16)

 

【対象者】

若手社員・新入社員・第2新卒・中途採用者

 

【講師】

株式会社キャリアファクトリー21

代表取締役本間義昭

 

中堅・管理職・リーダー育成等階層別研修をはじめとした階層別研修、リーダーシップ論、経営業務改善、意識改革、コーチング等のジャンルで指導を行い、幅広い年齢層の人材育成に力を注ぎ、公益財団法人等の諸団体をはじめ企業等で指導・セミナー及び講演を多数行う。

 

埼玉県商工会連合会エキスパートバンク講師公益社団法人埼玉県産業振興公社専門家講師埼玉県職業能力開発協会講師他多数

 

【受講費】

1名 1,000円(商工会・越谷法人会会員)

1名 13,000円(どちらも非会員)

※受講料は当日現金にてお支払い願います。

 

【定員】
30名(定員になり次第締め切ります)

※原則1事業所4名まで。申し込み状況により変更となる場合があります。

 

【お申し込み方法】
下記申込書に必要事項をご記入頂き、FAX(048-984-1189)にてお申し込みください。

 

【申し込み締め切り】
5月2日(金)

 

【その他】
詳細はチラシをご覧ください。

※駐車台数には限りがございますので、お乗り合わせにご協力お願いいたします。

※昼食はお弁当をご用意いたします。

 

申込書ダウンロード

吉川支部-R7-若手・新入社員研修案内